新横浜かとうクリニック

  • トップページへ
  • 新横浜かとうクリニックについて
    • クリニック情報
    • 医師紹介
    • 交通・アクセス
    • 神奈川県がん地域医療連携機関
    • フリー素材
  • 保険診療
    • 一般診療について
    • 高血圧治療について
    • 在宅診療について
  • がん治療
    • がん治療について
    • がんについて
    • がん治療の種類
    • 当院の癌治療について
    • 費用について
    • よくある質問
  • オンライン診療のご案内
  • 資料請求・お問い合わせ
  • Home
  • ブログページ
  1. PCR検査

    • 検査について

    2021年4月14日より当院の唾液による新型コロナウイルスPCR検査は、陽性の場合、N501Y(英国型変異株)・E484K(南アフリカ型・ブラジル型変異株)・N501Y+E484K(英国型新変異株)のRT-PCRの追加検査を実施し、さらに未知の変異株検出のため全ゲノム解析によるウイルス系統情報を無料…

  2. 新型コロナワクチンについて

    • お知らせ

    6月7日以降から、当院の新型コロナウイルスワクチン予約は横浜市の予約サイトよりお申込みいただく形になります。下記ボタンよりアクセスしてください。 [icon name="angle-double-right" class="" unprefixed_class=""]横浜市ワクチン予約ページ …

  3. 帯状疱疹ワクチン「シングリックス」取扱開始のお知らせ

    • お知らせ

    新横浜かとうクリニックでは、帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の取り扱いを開始いたしました。 予約をいただいてからの入荷となりますので、ご希望の方は余裕を持ってお問合せください。 対象患者様 50歳以上で、下記に当てはまらない方 発熱(通常37.5℃以上)がある方 重篤な急性疾患に…

  4. SKC癌免疫検査

    • 検査について

    免疫検査の目的 1.癌患者さんのためのSKC免疫検査 癌免疫状態 全身状態 癌の活動性 を明らかにすることで、今後の免疫療法や抗癌剤治療を計画し、癌の縮小や長期生存を目的に3か月に1回行う。 2.健康な人、ハイリスクの方のためのSKC免疫検査 癌免疫状態 全…

  5. オンライン診療初診に対応しています。

    • お知らせ

    オンライン診療初診を受け付けています。当院のオンライン診療は、㈱メドレーの提供する「CLINICS」アプリを利用しています。 現在、風邪症状等以外の完全初診患者様のオンライン診療の受付を停止しています。特定疾患のお薬をご希望の患者様は一度来院していただき、対面診察を行っていただく必要があります。 …

  6. 処方せん相談受け付けます

    • お知らせ

    外出自粛によるお薬不足にお困りの方の、処方せんの相談を受け付けています。 当院では、オンライン診療を導入しています。初回は来院での診察・往診が必要とはなりますが、それ以降2か月(月に1回)は来院無しのオンライン診療での処方せんの発行が可能です。3か月目に再度来院・もしくは往診が必要です。 慢…

  7. AGE検査

    • 検査について

    AGE(最終糖化産物)検査とは 医学会では、ユーロを中心に動脈硬化の常識が激変しました。 動脈硬化は、癌に続く死因2位と3位の脳卒中と心筋梗塞の主因です。動脈硬化は、コレステロールなどの油が酸化して血管の内皮に付着し、堆積することで血管を細くさせ、またその堆積した油の塊が飛んで脳や心臓の…

  8. 一般内科のご案内

    • 新横浜かとうクリニック

    一般内科のご案内 地域に密着した風邪・インフルエンザ・感染性胃腸炎などの流行性感染症、生活習慣病である高血圧・高コレステロール血症・痛風・糖尿病等の境界型の予防治療、食事指導・運動指導など、定期的な検査でのかかりつけ医として、新横浜かとうクリニックをご活用ください。 また、検診の後の2次…

  9. アフェレーシス(成分採血)について

    • がん治療, 樹状細胞がん治療

    DCワクチンの際の単球の採取は、3時間掛けて4Lの血液を処理し、単球という白血球の一種を含む成分を採血(アフェレーシス)します。単球を1週間培養し、未熟樹状細胞(癌情報を記憶していない樹状細胞)に成長させます。 その未熟樹状細胞に治療前検査で癌の種類、癌微量タンパク質とHLA遺伝子の結果より決定し…

  10. 活性化リンパ球(キラーT細胞)の働き

    • がん治療, 活性化リンパ球療法

    活性化リンパ球(キラーT細胞)は、癌患者さまの血液からリンパ球を取り出し活性化後、1000倍に増殖させ点滴で患者さまの体内に戻す治療です。医師の間では、ラックと呼ばれています。 はじめに 癌細胞を直接攻撃する免疫細胞は、活性化リンパ球(キラーT細胞)です。この活性化リンパ球(キラーT細胞…

  • 1
  • 2
  • »

セミナー情報

  1. 登録されている記事はございません。
樹状細胞へのリンクバナー
活性化リンパ球へのリンクバナー
癌免疫検査へのリンクバナー
癌と戦う免疫生活へのリンクバナー
一般診療へのリンクバナー
在宅診療へのリンクバナー
よくある質問へのリンク

最近の投稿

  • PCR検査
  • 新型コロナワクチンについて
  • 帯状疱疹ワクチン「シングリックス」取扱開始のお知らせ
  • SKC癌免疫検査
  • オンライン診療初診に対応しています。
CPC内培養室
セカンドオピニオンについて
点滴室1点滴室
待合室待合室
処方せん相談受け付けます
医療相談について
ページ上部へ戻る

新横浜かとうクリニック

  • クリニック情報
  • 医師紹介
  • 交通・アクセス
  • 一般診療
  • がん治療
    • 当院の癌治療について
    • がん治療の種類
    • 費用について
    • よくある質問
  • がん情報
    • 各種がんについて
    • 癌について学ぼう
  • このサイトについて
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 品質管理と治療の安全性
  • オンライン診療のご案内
  • コンプライアンス

免疫療法・がん治療(横浜・神奈川)なら

新横浜かとうクリニック
〒222-0033
横浜市港北区新横浜2-6-13新横浜ステーションビル8階

 
Copyright ©  新横浜かとうクリニック All Rights Reserved.