当院の癌治療について
当院で実施できる癌治療の紹介です。
新横浜かとうクリニックの癌治療の種類
DC療法
私たちの体内では、1日に約5,000~6,000個の細胞ががん化しているといわれますが、ほとんどの人はがんになりません。それは、私たちの体に生まれつき備わっている免疫の力によって、がん細胞を排除する仕組みが働いているからです。
この働きをがん治療に使っているのが「免疫療法」で、当クリニックでは「免疫療法」の中でもがんだけを正確に狙い撃つ『DC療法(DCワクチン)』での治療が可能です。
活性化リンパ球
活性化リンパ球は、癌患者さまの血液からリンパ球を取り出し活性化後、1000倍に増殖させ点滴で患者さまの体内に戻す治療です。医師の間では、ラックと呼ばれています。
NK細胞療法
NKは体内の異物を無条件に発見・攻撃する細胞です。近年ではこれを利用した幾つもの治療法があります。
SKC癌免疫検査
現在の癌免疫状態・全身状態・癌の活動性を明らかにすることで、今後の免疫療法や抗癌剤治療を計画し、癌の縮小や長期生存を目的に3か月に1回います。

